2023年 11月 28日
11月28日(火

煮物がないとなんか貧相感が漂う。まいっか。
道端の無人販売の野菜や果物が大好きである。
今はみかん🍊✨
通い詰めた販売所、とうとうみかんが終わってしまったようだ。安くて新鮮でおいしくて車で15分ほどのとこだけどまぁよく通った。農家さんありがとう。
お目当てのみかんがなかったのでいつものスーパーに寄ったら…
2Sだけどワタシのすきな早生みかん。家に帰ったら袋に入れて冷蔵庫へ。この時期のみかんはすぐカビてしまう。しばらくみかん三昧🙌
🍊🍊
#
by toshiyon0211
| 2023-11-28 17:16
| ひとりごと
2023年 11月 25日
11月25日(土

先日こんなメールが来た
「こういうの来てもムシして下さい」
とラインしといた。だんなさんなら絶対信じると思う。そもそもワタシが作ったETCカードを使っているし危機管理が若干甘いだんなさん。
ワタシも気をつけねば。
「今の花火は開会式だよ」
とか
「もぉすぐスタートだよ」
とか電話してくる📱
見においで🏃とか応援しにきて📣👋
とは言わない。
ハイはい、応援行きまーす。兄には株優もらったりあれこれ日頃から世話になっている。
と言うわけで例の如く折り返し地点付近と17キロ地点付近とゴール地点へ。ところが会場で見つけた兄は走り切ったぜ🏃と言わんばかりの爽快感どころか
「もぉにどとでない!💢」
ややご立腹。
なんでもあと3分ほど足りず記録にならなかったとか。スタートラインを超えた時から記録を取り始めるのが通例らしいが今回の大会は一斉スタートだったとか。納得していないっぽかった。まぁ仕方ない。
おつかれさま

なんだかんだ言いながらまた来年も走ると思ふ🏃
#
by toshiyon0211
| 2023-11-25 23:33
| ひとりごと
2023年 11月 18日
11月18日(土
今週のべんとー

日曜日コストコへ行ってきた。買うものは決めていたのでカートは使わずマイバスケットで。周りを見たがマイバスケットでお買い物してる人なんかいなかった。


柿とみかんは途中の道端の無人販売所で買ったやつ。柿だいすき♡
片道32キロ、1時間弱🚙💨
かける時間とガソリン代に見合う買い物なのか(¬_¬)とジナンは言う。うぐっ…
い、いいのだ(脂汗
前日にテレビでなんかやっていたらしく過去1混んでいた。週末コストコ行ったらあかん!
しかーし!マイバスケット邪魔にならず小回りがきいて👌
ワタシが仕事の日は夕方放鳥🦜できなくなってしまったので午前中家事しながら長めに放鳥(2〜3時間)するよーにしている。
と言うわけでちょっと油断するとこーなる

水曜日東大宮の cafeみなと さんのシェアキッチン “発酵日和” さんでランチしてきた

チガウけどまぁお味は当たらずとも遠からず…と言うことにしておく…(脂汗
家族の評判はまぁまぁ。にんじん🥕のラペは一緒に行ったお友だちのシフォンサンドなる食べ物についていたやつをマネしてみた。

レーズンがなかったので入れなかったけどはじめて作ったラペ、ワタシは美味しかった。ジナンには「イラナイ」と言われた。

シフォンケーキはデザートであってご飯ではないよーな気もするけどこれはこれでアリなのかも。マネしないけど。食べにくそうだったし。まぁなんでも勉強勉強。ここで言う【勉強】とは【ランチ行く】ということなのであーる。
金曜日川島町の金笛醤油へ行ってきた


他の仔たちと別居中の鯉




#
by toshiyon0211
| 2023-11-18 21:43
| ひとりごと
2023年 11月 10日
11月10日(金
ゆうべのおかずべん
レンコンのはさみ焼きと、肉だねを椎茸に貼り付けて焼いたヤツ。見た目がイマイチだったので唐揚げも入れてみたけど大差なかった。そしてトマト🍅

ありがとうトマト✨🙌
職場の食堂の隅にあるカップ麺のお汁を捨てるとこ(バケツに汁切りザルが置いてある)にかなりな頻度でプチトマトが捨てられている。しかも2個。誰が捨てているかは不明。おそらくお弁当を作ってくれているヒト(多分お母様か奥様)にトマト嫌いを伝えていないと思われる。
言えばいいのに…高いのに…
と思いながら手を洗いながら眺めていた。
実は長男もトマトが好きではない。それを知らされたのは長男が高校3年も夏を過ぎた頃。2年半べんとーを作り続けた頃だ。
「最近ヲエッってならずにトマトが食えるようになった…」
と何かの話題の流れで言うた。
え?((((;゚Д゚)))))))
長男のトマト嫌いをまったく知らなかった。
だんなさん、大学生だった長女、高校生の長男、ワタシの弁当歴史1番の最盛期だった。朝の6時半から仕事をしていた時期でよく頑張っていたと今でも思う。
それは置いといて、言うてくれたら入れたりしなかったのに
というたら、
「なんか言えんかった」
と言う。なんと優しい子だ(涙
ちなみにだんなさんは何を入れても絶対モンク言わない。そして弁当箱を洗って帰ってくる。洗ってきて!などとは一度も言うたことはない。
長女はあれこれリクエストしてくる。
ジナンは嫌なものは嫌とはっきり言う。
それぞれだ。
今はだんなさんののっけべんとジナンのおにぎり×2のみ。
しかも手抜き。まぁできることを無理なくすればいいと個人的に思う。
なんでも無理は禁物。
🌱 🌱
さてお休みなのでふらついてきますか。🚙💨
ぁ。車検で代車だったの忘れていた…
#
by toshiyon0211
| 2023-11-10 10:02
| ひとりごと
2023年 11月 09日
11月9日(木
今週の(月〜木)のべんと

べんとーにプチトマトが戻って来た。1パック198円🙌ビバプチトマト。てぬきべんのみかた✨
「鳥🦜部屋の魚に白いポツポツあるよ」
と言う
なんだってぇ!((((;゚Д゚)))))))
確かにもわっとしてる
白点病の始まりのような気もする。気が付かなかった…グッジョブジナン👍
と言うわけでその日は用事が立て込んでいたけど朝から水槽掃除&塩水浴。
大磯の中と濾過のフィルターからどっさりウネウネが出て来た。ウネウネ自体は魚に悪影響を及ぼすものじゃないらしいが水質悪化のよう。餌をやり過ぎていたっぽい。ちょーだいちょーだい☺︎アピールがものすごいし可愛い♡のでついついあげてしまっていた。これからは餌を減らして頻繁な水換えで対応していこうと思ふ。
とりあえず優しくごしごしして塩水に半日ほどつけてことなきをえた。オススメはしない。
レンコンが美味しい季節

ちなみにレンコンの皮は剥かない。水にさらしたりもしない。大変おいしかった😄
🌱
#
by toshiyon0211
| 2023-11-09 17:38
| ひとりごと